暑い夏は真鍮の風鈴で心を洗う
やっぱり風鈴はいいなぁ
風鈴なんて古臭い?
いやいや、やっぱり日本人です。風鈴の音色を聞いていると心休まります。
それにしても風鈴を考えた人はスゴイなぁ。音で涼むとは、粋です。
今回ご紹介したいのはただの風鈴じゃありません。”真鍮”の風鈴です。
http://youtu.be/6iwGhC92WW4
ビジュアルがまず美しい。職人の手仕上げによりひとつひとつ丁寧に作られていて、こだわりを感じます。
純和風な家にも、モダンな家にも溶け込むシンプルなデザイン。
高級感のある澄み切った音色
どうですかこの音色。軽やかに澄み切った音色。
本当に涼しげで安らぎます。
蒸し暑い真夏には欠かせないものになるかもしれません。
ゴールドやシルバー、ピンクゴールドなど素材や形も種類が豊富で悩んでしまいます。
形や薄さでまた違う音色を楽しめます。いくつか重ねて聞いたら贅沢だろうなぁ。
オススメはオニオンシルバー。音の伸びや高さが心地よく響きます。
夏に向けて吊るしてみては。